お知らせ

ひらめきをアップさせる四角形の面積の解説動画

看護大学
2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

SPI数学塾・看護受験はこちらから

こんにちは。大阪の看護予備校‐SPI数学塾の吉田です。
看護大学受験ではオンライン・対面授業(新大阪)で数学英語小論文志望動機書の書き方・面接対策の授業を行っています。

この問題は中学の「相似」という単元の問題になりますが、高校だと数学Aの平面図形の問題になります。
中学受験とサムネイルでありますが、高校受験や大学受験、看護学校受験の問題になり得ます。
図形問題は解法がひらめくか否かが重要なので、中学受験の図形問題で訓練しておくことは良いことです。
四角形の中に埋もれている図形から、相似の図形を探し出し、線分の比を求めていけば、面積を求めるのに必要な情報が出てきます。

ブログ

#算数図形問題,#数学図形問題,#中学受験算数図形,#大学受験図形問題,#高校受験図形問題,#三角形相似、#看護受験数学図形問題

コメント

タイトルとURLをコピーしました