お知らせ

大阪医科大学看護学部看護学科

看護大学
2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

SPI数学塾・看護受験はこちらから

こんにちは。大阪の看護予備校‐SPI数学塾の吉田です。
看護大学受験ではオンライン・対面授業(新大阪)で数学英語小論文志望動機書の書き方・面接対策の授業を行っています。

大阪の看護予備校‐看護大学/看護学校受験合格して看護師に

関西の私立看護系大学では最難関と言っても良い偏差値である大阪医科大学看護学部です(偏差値57)。
データが少ないからかも知れませんが、過去10年の偏差値は57~61の上下で推移しています。
入試方式は①総合選抜の至誠仁術入試、②公募推薦の専願/併願、③一般入試の2教科型/3教科型、④大学入学共通テスト選抜型の前期/後期があります。
全体的に受験科目を見ると英語重視が目立ちます。

受験科目は①至誠仁術入試②公募推薦の学力試験が「英語資料の読解、設問と記述は日本語」で共通で、①至誠仁術入試では小論文・面接が課される一方、②公募推薦では調査書・面接が課されます。
配点については、少々複雑ですので、入試方式をご覧ください。
③一般入試2教科型は英語必須・数学ⅠA/現代文の選択、3教科型は英語・現代文が必須・数学ⅠA/化学基礎と生物基礎の選択です。
かつてからですが、化学基礎と生物基礎の同時選択が大阪医科大看護の特色ですね。

大阪の看護予備校‐看護大学/看護学校受験を乗り越え看護師に
大阪の看護予備校‐看護大学/看護学校受験での面接は複数人で行われる

ただ、④大学入学共通テスト選抜型が前期・後期とも英語・数学ⅠA・現代文の3科目であることを考えれば、一般入試3教科型の選択は数学の方が潰しが聞きますね。
入試方式別定員で見ると、一般入試3教科型が多く、85名中の32名、続いて2教科型が15名となっています。
推薦は受かったら儲けものという受け止めが良いでしょう。

医学部・薬学部がある大阪医科薬科大学は医療の観点で見ても、私学では関西屈指の学習環境と思われます。
しかし、公募推薦の科目が他校では見られないものであり、それに没頭するよりは、現代文・英語の学習をしっかりさせて、余力があれば、数学をするというのが良いかと思われます。
定員が少ないですが、大学入学共通テスト選抜型の現代文・英語・数学ⅠAは念頭に置いておきたいです。

大阪の看護予備校‐看護大学/看護学校受験での数学の学習
大阪の看護予備校‐看護大学/看護学校受験での長い道のり

入試問題を解いた感じでは関西医科大看護よりやや難しい印象でした。
ただ、合格点も相応に低くなっており、解ける問題を確実に解き、無理そうな問題は後回しにする取捨選択が重要と思います。
英語については読解重視であり、文法は3割ほどと思われます。

大阪医科薬科大看護学部は医学部・病院に隣接し、JR高槻駅・阪急高槻市駅から徒歩10分以内です。
いわば高槻市の中心部近くにあり、通学や買い物に便利で、実習先が目と鼻の先にあるのは大変な魅力です。(薬学部はJR摂津富田駅からバス利用でやや不便)

#大阪医科大学看護学部

コメント

タイトルとURLをコピーしました