お知らせ

四日市医師会看護専門学校過去問

看護学校過去問
2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

SPI数学塾・看護受験はこちらから

こんにちは。大阪の看護予備校‐SPI数学塾の吉田です。
オンライン・対面授業(新大阪)で看護受験の数学・英語・現代文・小論文・志望動機書の書き方・面接・SPI等の授業をしています。
販売中の過去問はSPI数学塾に入塾された方には無料で提供しております。

宝塚市立看護専門学校の過去問・解答をヤフーショッピングにて発売しております。 
2015〜2018・2021(5年分)の国語・数学・英語の過去問・解答・解説が入っております。
過去問はPDFをメール送信で提供いたします。
近鉄四日市駅から徒歩5分と非常に至便な場所にあります。(アクセス)
JR四日市駅からだと徒歩15分ほどとなります。

四日市医師会看護専門学校は過去問購入者が多く、受験生の多いと思っていたのですが、2023年までは受験者が減少傾向だったようです(試験結果)。
2023年は不合格者数が1名だけとなっており、定員40名に対し合格者数が63名であり、結局看護大学との併願が多く、歩留まり率が悪かったのだと思われます。
それ故か、2024年入試では専願となる推薦入試・社会人入試に注力したようです。

2024年は合格者数48名中、41名が推薦入試の合格者数となっておりました。
社会人入試の合格者数が1名、一般前期が5名、一般後期が1名だけということで、相当絞り込めたようです。
推薦入試は高校生のみですから、若年層へシフトしているようです。
一般入試では留学生の募集を開始しており、求める人材を集めるべく可能な努力をしているようです。

近年は看護大学の人気が高くなっており、看護学校の生徒募集の方法もかなり変化してきています。
数学や英語等の科目数を減らし、小論文・面接や現代文・面接だけにする学校が増えています。
四日市医師会看護の指定校推薦は小論文・面接、公募推薦・社会人入試・一般入試が基礎テスト・面接となっています。

以上のことから、四日市医師会看護では志望動機書と面接が非常に重要と考えられます。
ネットや市販本にある、オリジナリティのない志望動機書では採点者の印象は悪くなるでしょう。
受験の半年ほど前から、なぜ看護師を目指すのかを考え、プレゼンするイメージで志望動機を考えるようにしましょう。

SPI数学塾は志望動機書・面接・小論文の対策を行っております。
採点者・面接官に「良い印象を与える」術を伝授いたします。

#四日市医師会看護専門学校過去問

コメント

タイトルとURLをコピーしました