お知らせ

姫路市医師会看護専門学校過去問発売中!

看護学校過去問
2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

SPI数学塾・看護受験はこちらから

こんにちは。大阪の看護予備校‐SPI数学塾の吉田です。
オンライン・対面授業(新大阪)で看護受験の数学・英語・現代文・小論文・志望動機書の書き方・面接・SPI等の授業をしています。
販売中の過去問はSPI数学塾に入塾された方には無料で提供しております。

姫路市医師会看護専門学校の過去問・解答をヤフーショッピングにて発売しております。 
平成27〜31年・令和2/6年の国語・数学・英語の過去問・解答・解説が入っております。
過去問はPDFをメール送信で提供いたします。
姫路市医師会看護専門学校は最寄駅から遠く、姫路駅からバスでの通学となります。
しかし、医療センターや赤十字に比べレベル的に狙いやすく、学費も低額なため、人気が高いです。

どこの医師会系看護学校でも同様ですが、併設病院がないため、実習先が多岐にわたります。
選択肢が多いと言えますが、逆に言うと、どの通いにくい病院になるか分からない悩みもあります。
社会人入試・推薦入試・一般入試が2日ずつ設けられております。
推薦入試は現役高校生が対象ですので、社会人の方であれば、4回の受験チャンスがあることになります。

社会人入試は小論文・面接ですが、社会人一般という入試には一般常識問題が課されます。
推薦入試は公募と指定校に分かれ、公募だと現代文・面接、指定校だと小論文・面接となります。
そして、一般入試は一次募集・二次募集があり、前者は国数英・面接、後者は国語・面接となります。
各入試日の定員が明示されていなく、気になりますね。

通常、各入試日での定員がない場合、合格水準を超えた受験生だけ合格にする方針であり、合格者数が0の場合もあり得ます。
そして、一般入試での入学者数が一番多いというのが良くあるパターンです。
ぜひ、過去問をアイメックヤフーショップで購入して、研究して下さい。

また、社会人入試は実務経験重視でしょうから、介護士・看護助手等に3年以上の経験がない場合は、一般入試での合格を目指すのが無難な選択になると思われます。
受験生心理としては、小論文・面接と聞けば、それに全力投球したくなるのでしょうけど。

看護学校入試問題は学校によって傾向がはっきりしており、過去問活用が非常に重要です。
ぜひアイメックヤフーショップで労災看護過去問をご購入下さい。

#姫路市医師会看護専門学校過去問

コメント

タイトルとURLをコピーしました